ストレッチマシンについて

 

 脊柱・骨盤・肩甲骨・股関節の柔軟性と動かす感覚を向上させる動的ストレッチマシン


スクリーンショット (41).png

すべての動作の軸となる体幹(脊柱・骨盤)、手足の動作の起点となる肩甲骨・股関節は重要な部分でありながら、その動きを感じたり意識的に動かすことが難しい部分でもあります 。

当ジムのストレッチマシンはこの体幹・肩甲骨・股関節の感覚と動作を向上させて伸ばされる筋肉をタイミングよく脱力したり、伸ばされる筋肉の反対側の筋肉(拮抗筋)を収縮させるといった動的ストレッチのコツをバネのちからでアシストしてくれるマシンです。 

さらに、モニターで運動プログラムを見ながら行えるので動きをイメージしやすくなっています。

スクリーンショット (126).png

 

 

スパイン・ペルビック

  • 脊柱・骨盤の柔軟性の向上・感覚の向上
  • 腹横筋群のトレーニング
  • 姿勢改善 

スクリーンショット (34).png

 

 

 

スキャプラ

  • 「肩の力を抜く」コツをつかむ
  • 肩甲骨周辺筋群の機能改善
  • 姿勢改善

 

スクリーンショット (19).png

 

 

チェスト

  • 胸郭周辺筋群の柔軟性向上
  • 胸郭の可動性を向上させ呼吸運動を改善します。
  • 胸椎(背骨)の可動性改善
  • 肩甲骨周辺筋群の機能改善
  • 姿勢改善 

 スクリーンショット (20).png

ヒップ

  • 股関節周辺筋群の柔軟性向上
  • 股関節の可動性の向上
  • 内転筋の筋力トレーニング
  • 姿勢改善

 スクリーンショット (21).png